クレジットカード一枚であなたの生きる世界がグンと広がるのは、いまや常識です。
普段のお買い物やネットショピングでのクレジットカード払いにはじまり、電子マネーやスマホ決済に至るまで、クレジットカードがないとどうしようもなく不便ですよね。
ところが、私のところにはこういう声がひんぱんに届いてきます。
「確かに、クレジットカードは今すぐにでも作りたいんだ。だけど、自分の生活スタイルに合ったおトクなカードがどれなのか、さっぱり分からないんだよ!」
そう、いまだにクレジットカードのすばらしい恩恵に浴していない方が、この日本にはたくさんいらっしゃるんです。
うーむ、これは解決しなければならない大きな問題だ!
私はそう思い、このサイトを始めました。
当サイトは、「自分にとって便利でおトクなクレジットカードを選びたい」という、あなたの極めて個人的なニーズにピッタリ沿ったカードを分かりやすくご案内する、硬派な研究サイトです。
それでは早速、あなたにはどんなクレジットカードがピッタリか、一緒に考えていきましょう。
カードの特徴別のランキングで検討してみると、「良いカード」が見えてきますよ!今日の人気記事
- JCB CARD WとQUICPay(nanaco)のヒモづけなら42.9%還元も?! セブンイレブンでのチャージ不要なマル秘テクが美しすぎる(20件のビュー)
JCB CARD Wはセブンイレブンでnanacoカードを使う方にとって最強のクレジットカードであるというのが、クレジットカード・電子マネー界隈での定説になって久しくなりま...
- JCBプラチナカードに3度もビビらされた件(19件のビュー)
JCBのプラチナカードが、とうとう出ました。 その名も、「」。 まんまですね。潔くてよろしい。 でも、「あれ、JCBって、今までプラチナカードを出してなか...
- JCBゴールド ザ・プレミアは仰天コスパの準プラチナカードだ(9件のビュー)
JCBゴールド ザ・プレミアは、JCBゴールドの優良会員のみに対してJCBから招待状が送られ、それを受け取った方が希望した場合にだけ発行される準...
- イオンベーカリーはメリットばかり?!おいしいパンをお得に購入できる8つの方法も公開(8件のビュー)
イオンベーカリーは、イオン系のお店にあるパン屋です。 リーズナブルでおいしく、種類がたくさんあることで人気があります。 イオンに行くと、つい立ち寄ってしまうとい...
- ポンタカードはローソンに行くなら超マスト!究極の還元率にもできる!?(6件のビュー)
ポンタカードはローソンで使うとメッチャおトクですよ! どれくらいおトクなの?何がおトクなの? Pontaポイントなんて、nanacoポイントやTポイント、WAO...
- 三井ショッピングパークカード《セゾン》がないと大損する4つのワケ(5件のビュー)
三井ショッピングパークカード《セゾン》といえば、三井ショッピングパークで 何も言わなくても大きく割引してもらえたり、 大量のポイントをこっそりつけてもらえた...
- Vプリカ(ブイプリカ、v-preca)より、アレえらべ!(5件のビュー)
Vプリカや三井住友VISAプリペイドカードのようなプリペイドカードが、最近、やたらと注目されています。 そして、多くの方から、このプリペイドカードって、一体どのカードがいいの?という質問をよくい...
- イオンネットスーパー おうちでイオンで最もお得に買える日はいつ?配送料を安くする裏技はコレだ!(4件のビュー)
イオンネットスーパー おうちでイオンを利用してみようかな、と思ってますよね? 小さい子どもを連れてスーパーに行くのって、ホントに大変ですからね。 分かりますよ~...
- JCB CARD WがAmazonで激トク度NO.1である赤裸々な理由(4件のビュー)
JCB CARD WはAmazonでおトクなんですか?という質問を、ここのところ何人かの方から立て続けにいただきました。 そこで、さっそくここでお答えしたいと思います...
- イオンタウン防府ってどんな所?トクできるコツは?(3件のビュー)
イオンタウン防府に行こうかなって悩んでますよね? 「山口に引っ越してきたけど、近くに大きなお店がない・・・みんなどこで買い物してるの?」 って困っちゃってるそこ...
- ヤマダ電機カード払いの秘技!あなたが損しない為の、たった1つの方法(3件のビュー)
ヤマダ電機でクレジットカード払いをしている人も、していない人も、これを知らないと、メチャ損しちゃいますよ。 だって、ヤマダ電機でときどきお買い物するんでしょ? ...
- JCBプラチナ法人カードは経営者と個人事業主の「特権」ですわ(3件のビュー)
JCBプラチナ法人カードは、非常に高いコストパフォーマンスで人気のJCBゴールド法人カードに、利用枠や旅行保険などの補償額をてんこ盛りした上、多くのベネ...
- お客様わくわくデーはポイント2倍!イオンはWAON支払いが絶対おトク(2件のビュー)
お客様わくわくデーは、イオンでWAON支払いをするとお得になるキャンペーンです。 イオンではどんな支払方法をしても、何かしらのポイントがたまるのでお得なんですよね。 ...
- JCBゴールド?そりゃ格安で実質プラチナレベルの補償付きだよ(2件のビュー)
JCBゴールドは、その名の通り、ステータス性バツグンのゴールドカードです。 天下のクレジットカードブランド、JCBが誇る大人気の券種ですよね。 とは言っても、J...
- ロフトには女子力アップのアイテムがたくさん!おトクにショッピングをするコツもあります!(2件のビュー)
ロフトは若い女性が絶対喜ぶショップなんですよ! ロフトにはどんなものが売っている店なのか知りたいですよね? 一度行ってみればわかるんですが、かんたんに言えばロフ...
- イオンカードセレクトは多重申し込みには審査が厳しいって本当?!(2件のビュー)
イオンカードセレクトは、多重申し込みの方には作りにくいです。 でも、これはイオンカードセレクトに限った話ではなく、どのクレジットカードにも言えること。 イオンカ...
- 西友ではクレジットカード払いしないと、毎年1万4880円も損する?! サニーやLIVINでも?(2件のビュー)
西友でクレジットカード払いをしていない人、ヤバイですよ。 クレジットカード払いをしている人でも、「アレ」を使っていないなら、やっぱりヤバイです。 毎日、お金をチ...
- 三井住友カード 学生用VISAカードが優秀すぎ。ウラヤマシ過ぎてつらいんだが・・・(2件のビュー)
三井住友VISA学生カードには、3種類のクレジットカードがラインナップされています。 三井住友VISAクラシックカード(学生) 三井住友VISAクラ...
- 西武プリンスクラブで家族も大満足!会員カードは持たなきゃ損!もっともっとおトクになる方法も!?(1件のビュー)
西武プリンスクラブは本当に入会したほうがいいのかな? しょせん単なるポイントサービスでしょ!? どこでポイントがためられるかわからないし・・・ なんて思っ...
- JCB一般カードをメインカードにすることは、日本人にとっての最適解のひとつだ(1件のビュー)
JCB一般カードといえば、日本が誇る国際ブランド「JCB」の最もスタンダードなカードです。 もちろん有名なだけではなく、持ってないと超損レベル!のおトク便利カードなん...
- JCB GOLD EXTAGEは20代のゴールドカードではベストだと思う(1件のビュー)
JCB GOLD EXTAGE(JCBゴールドエクステージ)は、日本が誇るJCBのゴールドカードのうち、29歳以下の社会人だけが加入できるクレジットカードです。 結論...
- ウェルシア薬局で上手にウェル活するなら、ときめきポイントもTポイントもWで貯まるイオンカードセレクトが最強ですよ!(1件のビュー)
ウェルシア薬局ってほんとうに便利で頼りになりますよね! 家族の誰かが真夜中に急に熱を出した時でも、24時間営業のウェルシアなら、すぐに熱さましやかぜ薬などを買いにいけ...
- エクストリームカードが陸マイラーに最強と思ってた私がバカでした(1件のビュー)
エクストリームカードのことですよね? いやー、あれはワタシにとって、一生の不覚でした。 私はついこの前まで、エクストリームカードがANAマイルを日常生活で集める「陸マイラー(おかまいらー)...
- JCB CARD EXTAGEが使える29歳以下の人はお得すぎてズルい(※追記あり)(1件のビュー)
(JCB CARD EXTAGEについての追記 2017/10) ワタシはこれまで、29歳以下の若手の方が使うクレジットカードとしてはJCB CARD EXTAGEが...
- イオンカードセレクトがないとメチャ損。36万円をもらいに行こう。(1件のビュー)
イオンカードセレクトって、ご存じでしたか? イオンカードにはたくさんの種類がありますが、その中でもいちばん多くの機能を持った万能な代表選手と言えるのが、このイオンカー...
- パルコカードはパルコでのショッピングの必需品!クレカ初心者におすすめしたい一枚です!(1件のビュー)
パルコカードって、パルコでショッピングするなら持っておいた方がいいのかな。 実際に持っている人がたくさんいるけど、何がおトクなんだろう? 持ちたいけど、クレジッ...
- イオンE-NEXCO PASSカードはポイント活用で全国の高速道路料金が安くなる!賢いポイント活用法はこれだ!(1件のビュー)
イオンE-NEXCO PASSカードは、NEXCO東日本エリアのサービスエリア、パーキングエリア内の対象店舗でつかうと、ときめきポイントがおトクにたまるカードです。 ...
- イオンゴールドカードの条件は意外とカンタン?空港ラウンジは利用できる?(1件のビュー)
イオンゴールドカードってご存じですか? イオンカードよりもランクが上のカードで、券面がゴールドに輝くゴールドカードです。 結論から言うと、じつはこのイオンゴール...
- 慶応カードはインテリコスプレの最強ツール?(1件のビュー)
慶応カードって、聞いたことありますか? 校章入りのクレジットカードですよね。 でも、アレって一体どうなの?おいしいの?って考えたこと、ありません? 嗚呼 我が義塾 慶応ー♪ 慶応ー♪ 慶...
- イオンSuicaカードはオートチャージOK!「たまに」JRに乗るイオンユーザーの最強便利カードだ!(1件のビュー)
イオンSuicaカードは鉄道最大手のJR東日本と流通最大手のイオンという最強コンビがコラボしてできた、便利×お得カードの代表選手のようなクレジットカードです。 特に、...
- JCB CARD Wは39歳以下の特権!最強のポイントゲットカードだ!(1件のビュー)
JCB CARD Wについて、ご関心がおありですか? 数あるJCBオリジナルシリーズのクレジットカードの中で、JCB CARD Wについて関心をお持ちになったアナタは...
- 東急ポイントカードは家族みんなで貯めて使って和気あいあいの幸せカード!(1件のビュー)
『東急ポイントカードを早く出しなさい、あんたちゃんと持ってきたの?』 みなとみらい東急スクエアの4階エスカレーター横にある、東急電鉄の券売機のところで、お母さ...
- ウォルマートカードの口コミ/評判を集めてみた!(1件のビュー)
ウォルマートカードを作った方の口コミと評判 ウォルマートカードがどんな評判なのか、作った方の口コミ情報をネット上のいろんなところで探してみましたので、少しご紹介しますね。 20代女性 ...
- 三井住友プライムゴールドカード(1件のビュー)
ゴールドカードが欲しい。でもまだ20代だし… 三井住友プライムゴールドカードは、20代専用のゴールドカードです。 まだ20代だし、早いんじゃないか…と思われる向きもあるかもしれません。 ...
- JCB法人カードが50人以下の会社社長や個人事業主にイチオシのワケ(1件のビュー)
JCB法人カードは極めて優秀でした。 というのも、実はわたしも小さな会社を経営しているんですが、3年ほど前にJCBの法人カードを導入したんですが、それがとても具合が良...
- イオンサクワで大量にポイントやクーポンをGETする秘技(1件のビュー)
イオンサクワを上手に利用して、ラクでおトクなネットショッピングを楽しんでいらっしゃる方がホントに増えているんですよね! このイオンサクワで販売されている商品は、お近く...
- 楽天カードでETCカードを発行すると車載器が実質タダでGETできちゃうかも?!利用しないともったいない!(1件のビュー)
楽天カードでETCカードを発行しようかなと思っているそこのアナタ! 楽天ETCカードはおトクなのかな・・・ 年会費ってかかるのかな・・・ 楽天ユーザーならちょっとおトクに使えたり...
- セゾンカード インターナショナルは持って損なし!ラクに使ってガッチリおトクに!(1件のビュー)
セゾンカード インターナショナルは持っていて損することが何もない、超おトクなカードですよ。 特に20~30代の女性や主婦層などに、圧倒的な支持を受けているクレジットカ...
最新記事
「きほんのき」も「みなさまのお墨付き」も、まいにち3%割引してもらわないと損ですよ!
続きを読む
人気クレジットカードおすすめランキング 2020年最新版
続きを読む
メインカード向きクレジットカードランキング 2020年最新版
続きを読む
ウォルマートカードがないと毎日3%ずつ損するって?
続きを読む
小田急でパスモのオートチャージを使うだけで毎月何百ポイントも貯まるこのうれしさよ
続きを読む
JCBゴールド?そりゃ格安で実質プラチナレベルの補償付きだよ
続きを読む
イオンネットスーパー おうちでイオンで最もお得に買える日はいつ?配送料を安くする裏技はコレだ!
続きを読む
セゾンカード インターナショナルは持って損なし!ラクに使ってガッチリおトクに!
続きを読む
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは海外で安心!国内でおトク!特に25歳以下なら今すぐ作るべき
続きを読む
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは学生でもOK!高ステータスの『おトク』なカードだ
続きを読む