PR
PR

お客さま感謝デーがあるからイオンがさらにトクになる。忘れずに行こう。

イオンカード

 

お客さま感謝デーは、イオンで5%割引になるサービスだ。

「20日、30日、5%オフ♪」のCMでもおなじみだね。

今回はイオンを使う人のために、割引を受ける方法や、割引になる対象店舗などお客さま感謝デーの詳細を教えちゃう。

お客さま感謝デーを使用すれば節約につながる。

意外なところでも割引になったりするので、知らないと失うよ。

お客さま感謝デーの対象店舗

イオン、イオンモール、イオンスーパーセンター、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグ、ダイエー、などのイオン系スーパーで5%オフになる。

イオン系じゃあるが、ミニストップやまいばすけっとは対象外だ。

コンビニ系の店舗をよく使う人にとっては残念だね。

ネットショップはポイントがたまる

WEBで贈答商品などが購入できるおうちでイオンショップや、お店に行かなくても買い物ができるイオンネットスーパー おうちでイオンはお客さま感謝デーじゃ割引にならない。

割引のかわりに20日と30日にオーダーをすると、WAON POINTが上がるキャンペーンを実施している。

おうちでイオンショップじゃ10倍、ネットスーパーじゃ3倍~5倍に。

ポイントがたまるなら、割引がなくてもお得だね。

ただ、イオンのネットスーパーは、エリアによりサービスが異なっているのが現状。

北海道地区のイオンのネットスーパー「楽宅便」じゃ20日と30日のお届け分は5%割引になるなど、お客さま感謝デーの対象になるエリアもあるよ。

お客さま感謝デーの開催日

お客さま感謝デーは、イオンで毎月20日と30日に開催されている。

2月は30日がないので、28日か29日になる。

原則として毎月2回なんだが、時期によっては増えることもあので要チェック。

20日が土曜だと21日の日曜日も特別に開催など、連日開催されるなどということもあるのだ。

お客さま感謝デーの特別開催日は、店舗にあるポスターやテレビCMなどをチェックしていると見逃さずに済むだろう。

お客さま感謝デーで割引を受ける方法

イオンのお客さま感謝デーで5%割引を受けるために、いるものがある。

もしもっていないなら、ひとつくらいは用意しておくのが激推しだ。

イオンカード

イオンカードのマークがついていればOK

イオンカードはクレジットカード払いだけでなく、レジで提示すれば現金払いでも5%割引になる。

また、イオンカード(WAON一体型)イオンカードセレクトに搭載されている、WAON払いも対象だ。

割引対象になるのは、イオンカードで発行されているすべてのクレジットカード。

イオンカードのマークがついていればどれでもOKなんだね。

以前はコスモ・ザ・カード・オーパスやサンエックスカードなどの提携カードは、お客さま感謝デーの対象外だった。

しかし、現在はきちんと5%オフ対象になっている。

OMCカードは割引にならない

ダイエーのクレジットカードであるOMCカードでも、お客さま感謝デーじゃイオンで5%オフになっていた。

しかし、2016年2月末日で終了となり、現在は割引対象外となっているので気を付けてね。

ダイエーは2015年にイオンの完全子会社になり、イオングループとなった。

ダイエーでも毎月20日と30日はお客さま感謝デーが開催されるようになり、従来のお客さんも割引を受けやすいようにとOMCカードも対象になっていたんだね。

しかし、OMCカード会員にもイオンカードを普及させたいということで、お客さま感謝デーの対象からはずされることになったようだ。

OMCカード会員は、イオンカードも発行しておこう。

イオンカードはどれも定期コスト/年無料だし、発行して損をすることはない

WAON

WAON会計をすると、5%割引になる。

イオンカードと違うのは、提示だけじゃ割引にはならない点だ。

WAONはカードタイプ、クレジットカード一体型、モバイルなどがあるが、どのWAONでもお客さま感謝デーの対象になる。

JALマイルがたまるJMB WAON会計でも、5%オフになる。

WAON POINTカード

現金でお会計をするとポイントがたまるWAON POINTカードでも、提示をすれば5%割引になる。

イオンカードやWAONをもっていない人でも割引を受けられのがメリットだ。

オーナーズカード

100株以上を保有するイオンの株主に発行される。

レジ提示をすれば、お客さま感謝デーじゃ割引になる。

イオンiD

イオンカードで申込をして、おサイフケータイで使えるiDだ。

使用分は後日イオンカードでのお会計となり、お客さま感謝デーの対象になる。

Apple Pay

iPhoneなどの対象端末にイオンカードを登録すると、Apple Payが使える。

お会計はiDだ。

イオンカードでお会計をするApple Payでも、お客さま感謝デーじゃ割引になる。

イオンiDも割引対象になるから、Apple PayでもOKということだからしょう。

モバイル派もお得になる

イオンのお客さま感謝デーはモバイルWAON、イオンiD、Apple Payなど、モバイル決済も対象となるのがメリットだ。

スマートフォンさえあれば、お財布を持たなくてもお買い物に行けちゃうね。

カードを持ち歩くのはわずらわしいと感じる人でも、イオンのお客さま感謝デーはお得だ。

お客さま感謝デーの対象になるお会計方法

お客さま感謝デーでも、5%割引にならないケースはある。

割引になるのはイオンカード、現金、イオンギフト券、WAONでの支払のみとなる。

イオンカードやWAON POINTカードを提示したけれど、イオンカード以外のクレジットカードでお会計をしてしまうと割引にはならない。

またイオン以外のギフト券(JCBギフトカードや三菱UFJニコスギフトカードなど)でのお会計も、割引対象外となってしまう。

イオンのレジでイオンカード以外のクレジットカード払いをしている人をほんのときどき見かけることがあるが、もったいないな~なんて個人的には思う。

「割引なんて関係ない」という裕福な人でなければ、イオンのお客さま感謝デーじゃ割引になるお会計方法を選択するのが激推しだ。

お客さま感謝デーで割引にならない商品

イオンじゃお客さま感謝デーじゃ、大半の商品が5%割引になる

いつもはセールにならない商品が5%でも割引になればよろこばしいし、高額商品になるほど割引額が高くなりお得だろう?

ただ、割引にならない商品もある。

たばこ、切手、印紙、商品券、イオンギフトカードなどは対象外だ。

また、マガジンや書籍、調剤薬品、アルコール類、ゲーム機本体、スマートフォン売場、一部ブランド品なども割引にならない

「お客さま感謝デーで高額な商品を買っておこう」と思っても、割引対象外となる可能性もあるので注意してね。

イオンシネマも割引でお得

映画がなんと1,100円で見れる

イオンのお客さま感謝デーは、映画好きなら見逃せない。

イオンシネマじゃ、1,100円で映画を見れてしまう

店舗により異なるが、イオンシネマじゃだいたいオトナ料金は1,800円だ。

毎月20日と30日は、700円もお安く映画を鑑賞できてお得だ。

イオンシネマの窓口じゃイオンカードを提示、自動券売機、e席リザーブじゃイオンカード決済で割引特典が適用になる。

割引になるのは1人分まで

お客さま感謝デーで1,100円になるのは、1人分のみとなる。

複数枚のチケットを購入した場合、2枚目からは300円割引にし相当にない。

カップルで映画を見るときは、それぞれでイオンカードを持つのがお得だろう。

自転車買うならイオンバイクが激推し

イオンバイクはリーズナブルな価格が魅力だが、自転車だからそれなりの価格はする。

買うなら、お客さま感謝デーが激推しだ。

イオンにあるオンバイクでも、毎月20日と30日は5%割引になるのだ。

30,000円の自転車なら、1,500円も割引になってしまうね。

防犯登録料や配達料金など割引にならない代金もあるが、お客さま感謝デーで買うのはお得だろう。

イオンペットでも割引になりお得

ペットを飼っている家庭が増えた。

かわいいペットに毎日癒されている~なんて人は多いんじゃないだろうか。

イオングループのペットショップとなるのが、イオンペットだ。

イオン店舗内のイオンペットなら、お客さま感謝デーじゃ割引になる

フードやトイレのアイテムなど、ペット用品は毎月20日と30日にイオンペットで買うと節約になるね。

割引になるので、いつもよりちょっと高めのフードを買ってあげるなんて飼い主もいるみたいだよ。

イオンのテナントでもお得になる

イオンにはめちゃ多くのテナントがある。

お客さま感謝デーで割引になるのは、イオンの直営売場になる。

ただ、割引サービスを実施しているテナントもある。

私のひんぱんに行くイオンじゃ、ACBマート、ヴィレッジヴァンガード、JINSなどが5%割引を実施している。

うちの大奥様によると、DHCやアースミュージック&エコロジーなどレディースに人気のショップも5%割引になっているとのことだった。

また割引はしてないけれど、ショップポイントが2倍になるなどの連動サービスを行っているテナントもある

お客さま感謝デーじゃイオン直営店だけでなく、テナントでもお得になると言ってよいだろう。

無印良品週間とお客さま感謝デーは併用不可

無印良品が入店しているイオンがあるよね。

セゾン系の西友やパルコのテナントとなっていることが多かった無印良品だが、イオン内の店舗も増えている。

無印良品も、お客さま感謝デーで5%割引になる店舗があるようだ。

無印良品じゃ年に数回、10%割引になる無印良品週間がある

mujiカード、無印良品のWEBショップ会員か、無印良品のアプリを使用していると10%割引でお買い物ができるようになる。

食品も家具も文具も衣類も、ほぼすべての商品が割引価格になるのはお買い得としか言おうがない。

無印良品週間の10%割引とお客さま感謝デーの5%割引、併用できると割引率がぐんと上がりお得だろう?

しかし、原則として同時に使うことはできないようになっている。

10%か5%、どちらかの割引しか適用にならないのだ。

ところが、無印良品週間とお客さま感謝デー、どちらの割引も使えるイオン内の無印良品もあるとのこと。

「こんなに割引してしまうと赤字になってしまうんじゃ?」と他人事ながら心配になってしまうレベルだが、使う方としてはよろこばしい。

他の無印良品でも、割引が併用可となるよう期待しておこう。

お客さま感謝デーでの注意点

お客さま感謝デーで間違いなく割引を受けるために、注意点をあげておく。

イオンカードの有効期限に注意

イオンカードには有効期限がある。

期限が切れていると、レジで提示してもお客さま感謝デーじゃ5%割引きにならない

期限が切れているクレジットカードは使えず、ただのプラスチックカードでしかないんだろう?

レジで「このクレジットカードは使えない」なんて言われたら恥ずかしい。

期限切れのイオンカードは、持ち歩かないようにしましょう。

他の割引は同時に使うことはできない

イオンカードカード会員には、イオンで使えるワンデーパスポートやバースデーパスポートが配布される。

イオンで5%~10%割引となるクーポンなんだが、お客さま感謝デーと同時に使うことはできないシステムだ。

ワンデーパスポートで5%割引+お客さま感謝デーで5%割引=10%割引と、割引率が上がることはないのだ。

ワンデーパスポートやバースデーパスポートなどは、お客さま感謝デー以外の日に使用してねね。

今すぐお客さま感謝デーを使う方法

20日と30日にイオンで買い物をするなら、5%割引になった方がお得だ。

イオンカードやWAONはすぐに持てるので、今すぐお客さま感謝デーの恩恵を受けられる。

WAONを買う

WAONはイオンのレジ付近やサービスカウンターなどで販売されている。

300円出せば、どなたでも購入が可能。

WAONを買ってWAONチャージャーやレジでチャージをしましょう。

そしてWAON会計をすれば、お買い物が5%割引になる。

イオンカードを即時発行する

イオンカード(WAON一体型)やイオンカードセレクトは、即時発行に対応している。

WEBで申込をして、店舗で受け取れば即時発行が完了だ。

店舗で即時発行されるのは国際ブランドが付帯してない仮カードだが、イオン内であればクレジットカード払いもできる。

お客さま感謝デーその日に即時発行したイオンカードを提示するかイオンカード払いをすれば、5%割引で買い物できてしまうよ。

WAON POINTカードを発行してもらう

WAON POINTカードはイオンのレジなどで無料で発行してもらえる。

WAON POINTカードを提示して現金でのお会計をすれば、5%割引になる。

お客さま感謝デーの次の日は行かない方がよい

お客さま感謝デーは割引になってお得なため、まとめ買いが目立つ。

洗剤やティッシュなどの日用品、缶詰などの日持ちする食品、ペットボトル飲料などの売場は特に品薄になっており、買ったかったものが手に入らないかもしれないのだ。

次の日に商品が入荷するとは限らないからね。

イオンでの買い物は、お客さま感謝デーの次の日は避けるのが激推しだ。

まとめ

イオンのお客さま感謝デーは、毎月20日と30日に5%オフでお買い物ができる

まとめ買いや高額商品の購入をするのには最適だろう。

またイオンの直営売場だけでなくイオンシネマ、イオンバイク、イオンペットなどのイオン系ショップ、無印良品やヴィレッジバンガードなどの一部テナントでも割引がありお得

お客さま感謝デーの日をめがけて、イオンを使うのが激推しだよ。

イオンカードセレクトをもっていくのも忘れずに!

タイトルとURLをコピーしました