JCBカード/プラスANAマイレージクラブというクレジットカードがJCBから発行されています。 JCBで最もベーシックなクレジットカードであるJCB一般カードの上に、ANAマイレージクラブの機能が合体した便・・・
JCB(ジェーシービー)カードはこう選べ!損か得かは初めの選択が決め手(2 / 3ページ)
JCB THE CLASSは激しくお得な国産ブラックカードですよ
JCB THE CLASS(ジェーシービー・ザ・クラス)は、JCBゴールドの上位版であるJCBゴールド ザ・プレミアに、さらに以下の素晴らしいベネフィットが山盛りで追加されている、国内最高峰レベルのクレジッ・・・
JCB CARD WがAmazonで激トク度NO.1である赤裸々な理由
JCB CARD WはAmazonでおトクなんですか?という質問を、ここのところ何人かの方から立て続けにいただきました。 そこで、さっそくここでお答えしたいと思います。 まず、結論から先にいうと、YESです・・・
JCB GOLD EXTAGEは20代のゴールドカードではベストだと思う
JCB GOLD EXTAGE(JCBゴールドエクステージ)は、日本が誇るJCBのゴールドカードのうち、29歳以下の社会人だけが加入できるクレジットカードです。 結論から言うと、JCB GOLD EXTAG・・・
JCBゴールド法人/JCBビジネスプラスゴールド法人カードは高コスパ×質実剛健さが光る
JCBゴールド法人/JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、その名の通り、JCBが発行する法人または個人事業主用のゴールドカードです。 このカードは日本国内でビジネスをしている大企業でないほとんどの会社に・・・
JCB CARD EXTAGEが使える29歳以下の人はお得すぎてズルい(※追記あり)
(JCB CARD EXTAGEについての追記 2017/10) ワタシはこれまで、29歳以下の若手の方が使うクレジットカードとしてはJCB CARD EXTAGEがベストと判断し、多くの方にこれを推奨して・・・
JCBドライバーズプラスカードで現金7万2000円を毎年GETする方法
(2019/1/18追記) JCBドライバーズプラスカードは、残念ながら募集を終了したそうです。 次善の策として、総合力の高いクレジットカードをメインカードにし、別のお得系カードをサブカードにすることをオススメします。 ・・・
JCBオリジナルシリーズのような王道が長い目で見ると結局トク
JCBオリジナルシリーズは、JCB自身が発行するJCBブランドのカード(=プロパーカード)であり、日本で最もスタンダードなクレジットカードのシリーズです。 日本が誇るクレジットカードの世界ブランド クレジッ・・・
JCB LINDA(リンダ)は女子力が50%は上がるパワーアイテム
JCB LINDA(リンダ)は、「キレイ」に敏感な女性のためのクレジットカードなんですが、コレ、かなりいいですよ。女子力が軽く5割増しになると思います。 …というのも、実はお恥ずかしいことに、・・・
JCBゴールド ザ・プレミアは仰天コスパの準プラチナカードだ
JCBゴールド ザ・プレミアは、JCBゴールドの優良会員のみに対してJCBから招待状が送られ、それを受け取った方が希望した場合にだけ発行される準プラチナクラスのカードです。 このJCBゴールド・・・