西友でクレジットカード払いをしていない人、ヤバイですよ。
クレジットカード払いをしている人でも、「アレ」を使っていないなら、やっぱりヤバイです。
毎日、お金をチャリンチャリンと道に落とし続けてるのと同じですから。
それ、どういうことよ?と、いぶかしげな顔をしているあなた。
安心してください。ちゃんと説明しますから。
西友は、フツーに買い物しても安いけど・・
「毎日が特売日」として、エブリデイ ロープライス(EDLP)攻勢をジャンジャンしかけてきている西友。
その低価格路線は、消費税の引き上げや食材の値上がりなどで苦労しておられる主婦のみなさんの強い味方となっているのではないでしょうか。
さて、その西友でお買い物をしたときのお支払いですが、これをフツーに現金ですると、実は大きな節約のチャンスをみすみす逃しているってことを、ご存じですか?
というのも、西友はウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード(以下「ウォルマートカード」と記します)を使って支払うだけで、多額の節約が、何もしなくても勝手にできてしまうからです。
まいにちの買い物が、3%OFF!
いきなり強力なのがでてきました。そう、西友、LIVIN、サニーでのお買い物は、このカードを使えばいつでも3%引いてもらえます。
たとえば、週に2回、4000円ずつお買い物をする方なら、ただお買い物をするだけで、なんと年に1万2480円も値引きされてしまうのです。これは、現金払いをしているというだけで、毎年1万2480円をポイっとゴミ箱に捨ててしまっているのとおなじこと。
もったいないので、今日からでもこのお金を、あなたのおサイフの中に戻してあげて頂きたいと思います。
さらに、毎月の5%オフ日が衝撃的!
毎日3%OFFというだけでもかなりの節約ができるのに、さらに毎月の第1・第3土曜日には大半の商品が、5%オフになります。
上の例で、たとえば月に2回を5%OFFの日にお買い物することにすれば、1年に節約できる金額は、1万4400円にアップ。
想像してみてください。
今この場で、「おこづかいあげるよー、ハイ、1万4400円ね♪」って言われたら嬉しくないですか?
私なら嬉しいです。
ウォルマートカードを使うだけで、何もしなくても、毎年このお小遣いがもらえるんです。スゴい。
5%値引きの上に、さらに永久不滅ポイントを上乗せ
多くのクレジットカードについてくる、ポイント還元。ウォルマートカードでは、ポイントに使用期限がないことでとても評価の高い、「永久不滅ポイント」がたまっていきます。
実は、平日に3%OFFで買い物をするときにはこのポイントがつきません。でも、5%OFFの日には、割引してもらった上で、さらに永久不滅ポイントがつきます。永久不滅ポイントの還元率は0.5%なので、合計するとおよそ5.5%OFFってことです。これも強力です。
さらに、この永久不滅ポイントを先ほどの例に加算すると、毎年手元に残るお金は、なんと、1万4880円。これを5年続けると7万4400円、10年続けると、14万8800円ですよ!
ただ、カードで払ってるだけなのに。
もっとも、平日に永久不滅ポイントがつかないんじゃ、ちょっとねー、と思った方もおられるかもしれません。
でも、ふだんの値引き率が3%という時点で、じつはこれ、スゴイことなんです。というのも、ポイント還元率が3%もあるクレジットカードなんて日本国内にはほかにありません。還元率が高いと言われているカードでも、せいぜい1.75%~2%程度なんです。
だから、西友やLIVIN、サニーをよく利用する方にとっては、ウォルマートカードがダントツで最強であることに揺るぎは全くありません。
年会費は永久に無料
これだけダイレクトに多額の節約ができるメリットがありながら、年会費はなんと無料。それも、ずーっと、無条件に無料です。
年に何回か使ったら無料とか、いくら以上使ったら無料とかいう制限があるカードが多い中、ウォルマートカードは無条件で永久無料。これは、とても大きなメリットです。
西友での買い物のときにだけ使いたいという方も、年会費が永久に無料なら何の負担にもならず、うれしいですよね。

まだまだある、これだけのおトク
ざっと並べるだけで、このカードには、ほかにもこれだけの魅力がめじろ押しです。
3万円までなら、サイン不要
レジの前で小銭を探してるうちに、ハッと気づけば後ろには長い列が…なーんて経験は、誰にでもありますよね。
でも、ウォルマートカードでの会計なら、カードをサッと出して、機械に通してもらうだけ。あっという間に会計が終わるので、かっこよくスマートに歩き始められます。
SEIYUドットコムでも、もちろん毎日3%OFF
重いミネラルウォーターやお酒、お米や醤油にだいこん、じゃがいも、かさばる赤ちゃんのおむつなど、お買い物が終わった後の持ち帰りはユウウツな大仕事。特に雨の日や夏の暑い日など、家に帰るのも一苦労です。
でも、そんな女性のつよーい味方がいるんです。
それは、ネットスーパーのSEIYUドットコム。
どんなにたくさん買って荷物が重くなっても、家までぜーんぶ持ってきてくれます。
一度やってみるとすぐに分かりますが、はっきり言って、超☆快適。
もうやめられません(笑)。
こんなに快適なサービスはドンドン使って、ラク~に家事をこなしたいものです。
もちろん、ウォルマートカードなら、SEIYUドットコムでのお買い物も、常に3%OFF。嬉しすぎです。
その上、セゾンポイントモールというポイントサイトを経由してからSEIYUドットコムのサイトに行くと(いや、実際には一回登録すれば経由すらいらないんですけどね(笑))、ふつうなら付かない永久不滅ポイントがドーンと付くんです。こんなところでも、しっかり節約ができるのがこのカードの好きなところです。
もちろん、ウォルマートカードはネットでのお買い物で不正利用があった場合の補償制度もバッチリだから、安心してお買い物を楽しめます。
ETCカードの年会費だって、永久に無料
ETCカードもあわせて作れるカードはたくさんありますが、最近では年会費を取られるところが圧倒的に多くなってきました。無料とうたっている場合も初年度だけとか、何回以上利用したら、など制限が付いていることがほとんどです。
でも、ウォルマートカードは違います。ここでも太っ腹に、年会費は永久無料。やってくれますね。すでにETCカードをお持ちの方で、年会費が自動的に引き落とされている方は、これを切り替えるだけでも価値がありますよ!
アメックスなのに、衝撃の年会費無料
さらに、衝撃的なのは、ウォルマートカードの国際ブランドがアメリカン・エキスプレスであるところ。
アメリカン・エキスプレス・・・通称アメックスですね。
アメックスといえば、旅行やエンターテイメントなどを存分に楽しむ「オトナ」のためのクレジットカードブランドとして有名です。
旅行やエンターテインメントに関わるクオリティの高いサービスとそこから生まれるステータス性を背景に、一流のビジネスマンやセレブリティがこぞって持つクレジットカードとして、その地位を確立しています。
そのため、アメックスのカードは、その品質を維持するために年会費が高めに設定されているのが普通です。
また、その保有者も他の国際ブランドのカードよりもずっと絞り込まれています。
ところがウレシイことに、ウォルマートカードでは、アメックスの高いステータス性を、日々の暮らしの中で気軽に楽しんでほしいという思いからか、なんとアメックスブランドが年会費無料で提供されています。
ですから、ウォルマートカードの保有者は、評価の高いアメリカン・エキスプレスセレクトが無料で利用でき、一流のホテル、レストラン、ブランドショップなどで特別優待をしてもらえますし、アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィスも無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィスでは、旅行についての相談から航空券の予約・発券、各種ツアーの案内・手配、ホテルやレンタカーの予約・確認・変更、パスポートの盗難・紛失時のお手伝い、アメリカン・エキスプレスのトラベラーズ・チェックの販売、現地通貨への両替、盗難・紛失時などの再発行など、かゆいところに手が届くサービスが無料で利用できます。
ここまで手厚いサービスを受けられるアメックスを無料で持てるなんて、衝撃的としか言いようがありません。
長々と力説してしまいましたが、とにかく、近くに西友やLIVINやサニーがあって、ふだんから買い物によく行くという方なら、ウォルマートカードを作らない理由はない、というくらいのお得さではないかと思います。
まさに、これ一択です。
知らないうちに、毎年何万円も損していたかもしれないと思うと、くやしい気持ちさえ起きてきます。ですが今すぐ、そんな損失からはおさらばです。
